< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム

2010年09月09日

俺たちの夏!

沁みるぜ~(T_T)







あい!T.W.Junky
です!



今シーズンラストのリーフエッジの行ったよん!

SHINさん
rikieさん
ニシムラさん達と


クチナジは釣れなかった
でも
こいつらが遊んでくれたヨ


俺たちの夏!

俺たちの夏!

俺たちの夏!

俺たちの夏!


そして皆と別れ1人河川で黄昏て・・・・

俺たちの夏!

俺たちの夏!


でも!
俺たちの夏は終わらNight!!!
だろ?



P.U.I.D.
(-。-)y-゜゜゜



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣行記)の記事
LureShopBoggy/ENO68S
LureShopBoggy/ENO68S(2015-03-27 20:40)

TappCraft 沖縄始動
TappCraft 沖縄始動(2014-06-24 01:59)

RUN&GUN w/TEL-C
RUN&GUN w/TEL-C(2014-05-13 21:51)

Giorno della vendetta
Giorno della vendetta(2014-05-09 00:18)

Posted by T.W.Junky at 22:08│Comments(12)釣行記
この記事へのコメント
「俺たち」って単刀直入に言うと、誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰と誰のことれすか?
Posted by シマラッピ at 2010年09月09日 22:14
夏のNightってなんかイヤラシイ♪
Posted by サリマイサリマイ at 2010年09月09日 22:34
DEATH封印おみごとっ!!!
リーフではいまいちフックンギが決まらなかったみたいだけど笑
JPは流石ですなっ♪
Posted by SHIN at 2010年09月09日 22:54
NICE JP!
YFT優勝狙って下さいよ〜
それかガーラ部門!
Posted by TEL-C at 2010年09月09日 23:04
しっかり釣果出してるじゃないですか!
ちなみに自分の夏は11月までです(笑)
自分には夏と冬しかありません。
Posted by rikierikie at 2010年09月09日 23:11
YFT出れるんDEATHかっ??
めちゃうらやましいっす!
頑張ってきて下さいね~(^^)
Posted by ワタなべ at 2010年09月10日 00:10
最後のJP写真のロッドが気になるんすけろ^^
ザ・カスタムとは変態の極みですな♪

・・・そしてアンタレスDEATHか?
Posted by SHO at 2010年09月10日 09:37
僕の夏は始まってもいませんけど…(ρ_;)

夜遊びしましょう(^∀^)ノ
Posted by s-k at 2010年09月10日 09:46
>シマラッピ回腸
俺とアイツとアイツと俺と・・
・・・・許して下さい(T_T)

>サリマイさん
やっぱMid Nightだよね~(-。-)y-゜゜゜

>Bro.SHIN
いつか封印は解かれるであろう・・・
そして”フックンギ”が解き放たれた・・・・

>TEL-Cさん
狙ってはいるよ!
ミーバイ部門(;一_一)

>rikieさん
この際夏だけにしてみてください
終わりのない夏!(ー_ー)!!

>なべさん
あんたのタマンの方が羨まし過ぎます!
準優勝はいただきます。(ー_ー)!!

>SHOちゃん
The Custom  
Torquemax 5'1"
only oneの1っ本・・D
です
Posted by T.W.JunkyT.W.Junky at 2010年09月10日 23:14
>s-kさん
早速アダルチックな夜を
開催しましょう!
One more summer!
Posted by T.W.JunkyT.W.Junky at 2010年09月10日 23:17
自分はルアーはフカセしかやらなくルアーは全然できませんがルアーの楽しさを感じました
Posted by がまらー at 2010年09月11日 21:19
>がまらーさん
ルアーは至って簡単だし楽しいですよ!
フカセにはフカセの楽しさがあるし、ルアーにはルアーの楽しさがあります。
1度やってみることをおすすめしま~す
釣りって楽しいのさ!
Posted by T.W.JunkyT.W.Junky at 2010年09月11日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。