< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム

2009年10月04日

北風ビュー

昨日はエギメインでの釣行
今回もソロでの釣行
満潮に合わせての釣行のはずが超寝坊最近お疲れ気味なんです

のんびり行くことに相成りました

現場に到着すると、ルアーマン、エギングァ~の姿がなく、1人で爆釣かなどとあるはずもない事をほくそ笑んでるオイラでした

餌釣りの人は結構いましたね

まず風裏からチェックするも潮が早くなかなか思い通りにいきません
まだまだ未熟ですね~

だったらトレーニングも兼ねて風表で強風時の特訓しました


バリ難しか


でもなんとなくわかってきた事もちらほら


これはオイラにとってかなりの収穫です

収穫といえばたまたまチビシミ釣れちゃいました

北風ビュー

やはりエギングは奥が深い故に楽しい

これからのシーズン強風時でも楽しめそうっす。でも釣りやすい方がいいけどね

結果オーライの釣行でした

  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣行記)の記事
LureShopBoggy/ENO68S
LureShopBoggy/ENO68S(2015-03-27 20:40)

TappCraft 沖縄始動
TappCraft 沖縄始動(2014-06-24 01:59)

RUN&GUN w/TEL-C
RUN&GUN w/TEL-C(2014-05-13 21:51)

Giorno della vendetta
Giorno della vendetta(2014-05-09 00:18)

Posted by T.W.Junky at 10:37│Comments(12)釣行記
この記事へのコメント
強風の中チビシミゲット流石ですね(^^)
僕はマグレの1匹の後は全くダメです!
Posted by ワタなべ at 2009年10月04日 16:56
イカ、美味しそうですね。

久し振りにイカ釣りに

挑戦してみたくなりました~
Posted by 南風釣人南風釣人 at 2009年10月04日 22:03
ワタなべさん

いやいやオイラもまぐれでしたから
当たりもまったくわかりませんでしたし

次はアオリイカゲットしたいですね
Posted by T.W.Junky at 2009年10月04日 22:35
>南風釣人さん

オイラは沖縄に来てから魚を釣って食べる事に目覚めましたから

イカ美味しいですからね~

西表はデカイカいそうですね
Posted by T.W.Junky at 2009年10月04日 22:38
行く度に釣ってません?

すごいっすね!

遠征しようかな~

僕でも釣れますかね?(笑)
Posted by ヒトピーヒトピー at 2009年10月05日 07:59
>ヒトピー

行く度にたまたま釣れます
まだクブシミだけですけど
中部のポイントは只今開拓中です

天候を見てやんばるにお邪魔しますね
Posted by T.W.Junky at 2009年10月05日 09:49
未熟といいながらちゃんとあげてますね~(^O^)/

腕が上がったときが恐ろしいですぞ...

イカってやっぱ夜の方が釣れますか~?
Posted by か~る at 2009年10月05日 11:02
また釣ってますね。
すごい!

最近全然行ってないです。

明日朝練行ってきまッス!
Posted by 知公 at 2009年10月05日 11:03
>か~るさん

夜の方がイカの警戒心が薄くなるから、釣りやすいとオイラは思ってます

でもまだまだのオイラにとってはデイゲームの方が勉強になるんですね~


恐ろしい人になれればいいけど
Posted by T.W.Junky at 2009年10月05日 11:18
>知公さん

まぐれの連チャン
決して上手くはないのよ~ん

また日にち合わせて行きましょうね
Posted by T.W.Junky at 2009年10月05日 11:24
こんばんわ^^
お気に入りにリンクしたのでちょいと挨拶をば^^;

ところで来週マンデーフィッシングいかがですか?
Posted by SHINSHIN at 2009年10月07日 23:13
SHINさん
お返事遅れました申し訳ありませんそして
お気に入り登録ありがとうございやす

マンデーフィッシング
行きたいんですがうちのボス(嫁)も休みなんで微妙です
せっかく誘っていただいたのに
すいません

朝練なら大丈夫かも
Posted by T.W.Junky at 2009年10月08日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。