2011俺たちの夏

T.W.Junky

2011年09月17日 15:42

/////SURESHOTZ/////
/////Fishing Vacation/////
///IN///
/////Yambaru/////



相変わらずブログUP&ウェイクUPが遅いですが、そこんとこ

世露死苦!

して やっぱり当日は某ジャンクな方がkotaの電話で起こされたという

心やさしいメンバーはそんな彼を暖かい心で許してくれ・・・・たのか?(-_-;)


さておき、それぞれ3台に分乗し、めざすはヤンバル!

途中 氷 を買うため名護漁港へ

ちょうど近海物が水揚げされていたセリ前の1枚


メンバーはまじめに準備中


マイコ~まじめに戯れ中


そりゃそうだこんなにも うじゃうじゃじゃ(みえるかな?)


1人がやればもう1人


そおゆう俺はなにをした?

ということで道中を楽しみと(笑)が織り合いながら

ベースとなるポイントへ到着

そして釣りのお時間がやってきました!




早くフルメンバーで撮りたいものだ・・・


[おなじみの魚達]












W Hit!もあたよ~



楽しいFishing Timeも潮が満ちて来たので終了

次は楽しいBBQ Time!

俺がベースキャンプに戻った時にはすでにいい香り

(photo by 〇〇〇〇さん)

ヒージャー好きのマイコーが持ってきた馬刺しも
最高!

(photo by 〇〇〇〇さん)

イシミーバイとクチナジのホイル包バター焼きもボーノ



(photo by kota)

おなかも満足してきたらそれぞれが好きな事をし始める

ゆんたく→昼寝→ゆんたく→釣り→焼き肉→寝る・・・みたいな

っていうかそれしかやることがないのでR

それはとても至福のひと時なのでR


〇〇〇〇さんはデカポッパー練


マイコ~は海へ網を洗濯しに  Kazzmaは海へ釣りしに


uさん何しに?


そうこうしてると愛のスコ~ルが・・・
〇〇〇〇さん「これでタックル洗う手間が省ける」と・・


そんなこと言ってるからナベを忘れるのでR(-。-)
ついでに魚のワタをとってきたので、
名無しになってしまったのでR。
次回 汚名返上なるか?


日が暮れて俺達を楽しませてくれたのは
コイツ! と〇〇〇〇さんのイレポントークが炸裂


普段見れない生態を垣間見ました
機会があれば皆さんもど~ぞ


もうやることないので宣材撮って寝ました。


蚊で熟睡は出来ず
早朝の愛のスコ~ルで少し肌寒さを感じながら
目が覚め

ショアジギ班は意気揚々と爆釣を期待して戦場に向かいました





こうして2日目が始まって行くのでした・・・


2日目の様子は後ほどダイジェストでお送りいたそうかどうか?


またやりたいな~

こんどはフルメンバーでできたらいいな~




[おまけ]




 











関連記事