東北地方太平洋沖地震

T.W.Junky

2011年03月13日 15:35

東北地方太平洋沖地震


日が進むに連れ凄まじい被害が明らかになってきています

遠く離れたここ沖縄にも津波が来ました

自宅前、白比川にも逆流していくのも垣間見ました

到達前



到達後


この間わずか5分程度しかたっておらず、かなりの短時間での増水でした


偶然?必然? 自宅での津波目撃で津波の怖さ、威力を肌で感じました


そして、これで終わりじゃないですよね?

私たちにも何かできますよね?

現地には行けずとも何かできるはず

小さなことでも皆がやれば大きなことになりますよね?


この2日間いや3日間自分になにができるか、どうしたらいいのか考えたり、

ネットで調べたり、twitterで人の意見みてみたりしました結果

やはり募金が良いのではないでしょうか?

しないより
何かしようよ!
ゆいまーる!


Yahoo募金

「募金情報まとめ-平成23年東北地方太平洋沖地震」

何かほかにも情報あったらコメント欄によろしくおねがいします!



追記にも分かった限りで募金先書きました
ti-daスクウェアでも募金受付開始したようです


他サイトですが
fimoでも災害被害地支援を検討中のようです

※烏賊人ぱーりーでキーホルダー配られてた あれです


auからでもFlash購入等で募金できるらしいです

関連記事