ダブルヘッダー

T.W.Junky

2010年12月05日 12:37

うぃ~すT.W.Junkyっす
昨日は
AM マイコー艇 east side
PM ジンベー艇 west side
ダブルヘッダーで逝って来ましたから!

マイコー艇ではエギング!
朝マズメ位の時間帯?
墨族アジゴールド3号をチョイスし~の
投げ~の、シャクリ~の、横抱きし~の、
顔射かまし~の、飛距離足らず~の
釣れたの❤ウフフ
ちょうどピッタリ約400g


記念すべきボートエギングでの初ゲットなり~



おちびちゃん

朝マズメ幸先よかったんだが後が続かない
でもマイコーとのくだらんおしゃべりが楽しいのでぼきには
苦にならない。
でもどんな、くだらんおしゃべりをしたかは・・・
もう忘れてるさぁ~
そんなこんなで
マイコーと「チップランエギングってどんなかね~?」なんて話をして
少しMIDDLEなDEEP をチップラン的に?攻めてみようとなり
暗中模索でやってみたりした!
ここでは墨族アジブラッククリアーレッド?3.5号Deepをチョイス!

Deepを使用するがいまいち底とりが微妙
イメージでは底から30cm~40cmをやんわりとシャクってるつもり
で 釣れてしまった


ジャスト990g位

ぼき的にGood Job!でした!

う~んエギングって奥が深い

いつも楽しい釣行に誘ってくれてるマイコー!あざ~っす!


そして午後はジンベー艇でwestside!

うねりが残ってたので安全を考えインリーフのみで

当初はエギング調査のつもりだったけど、釣りにくく早々と断念

忍ばせていたメタル系ルアーで探ることに

久し振りにココンッ!と明確なアタリ

釣れたのはトラギス※画像なし

久し振りに魚釣った気がします

そしてリーフでの定番中の定番



いつも楽しませてくれます

ある一定の所だけでアタリがありポイントをはずれると

いっさいアタリが無いのでもうひと流し!

ここでジンベーお手製のシーアンカーの登場

これがなかなか良い働きをしてくれまして

渋い中そこそこの釣果がありましたとさ!

じんべーサンキュー!



今日の日はさようなら 又会う、ひまで






関連記事